日程・内容は仮のもので、今後変更することもございます。
特に明記のあるもの以外はいずれも火曜日,開催時間は15:00~17:00,開催場所は高橋雄一郎法律事務所会議室です。
2015年9月より会場が弊所会議室、時間も15時開始に変更となりましたのでご注意ください。ご来場の方は直接8階大会議室へご入室ください。
民法改正セミナー
誠に申し訳ございませんが、諸般の事情により延期(日程未定)となりました
【内容】 民法改正と民法学の歴史を1.5時間で学びます
1 民法制定とその後の運用
2 これまでの民法改正と学説の展開
3 債権法改正を学ぶ
4 実務上の諸問題
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 5月10日(火) 15時~17時
租税法入門+知的財産関連税務の実務 2015年10月13日の再講です
【内容】所得税法,法人税法,消費税法を歴史を踏まえて説明するとともに,知財実務で頻出する租税条約の概要と適用の実務について説明します。
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 5月17日(火) 15時~17時
無効審判と審決取消請求セミナー
【内容】無効審判及び特許審決取消訴訟の手続と実務についてご説明致します。
1 審判制度について
2 無効理由について
3 無効審判の手続、審判請求書の書き方、口頭審理の進め方
4 審決取消訴訟制度について
5 取消理由について
6 審決取消訴訟の手続、訴状・準備書面の書き方、技術説明会の進め方
【講師】 弁護士 鈴木 佑一郎
【日時】 5月24日(火) 15時~17時
最新特許裁判例を学ぶセミナー
誠に申し訳ございませんが、諸般の事情により延期(日程未定)となりました
【内容】 ここ数年の特許裁判例を網羅的に解説します。侵害訴訟の裁判例を中心としますが,進歩性判断の傾向も伺える審決取消訴訟の裁判例も重要なものを取り上げます。
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 5月31日(火) 15時~17時
経営学と特許戦略セミナー 2016年2月2日の再講です
誠に申し訳ございませんが御好評につき満席となりました
【内容】特許・ノウハウ保護と企業経営が関連する問題について検討します。
・経営学の歴史と現状
・これまでの知財経営論とその評価
・知財実務において事業判断が要求される各場面についての経営学的な評価
・将来展望【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 6月7日(火) 15時~17時
英文契約書セミナー 2014年5月13日の再講です
誠に申し訳ございませんが御好評につき満席となりました
【内容】 海外企業との契約(渉外契約)は英文によることが通常です。本セミナーでは,英文契約書に初めて接する方を対象にして,渉外契約の背景と英文契約書特有の問題を講義致します。また,例文集と具体的な契約書を用いて英文契約の各種表現を学びます。
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 6月14日(火) 15時~17時
秘密保持契約と営業秘密セミナー
誠に申し訳ございませんが、諸般の事情により延期(日程未定)となりました
【内容】
1 NDA入門
2 NDA紛争処理
3 不正競争防止法入門
4 営業秘密紛争処理
5 実務上の対応
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 6月21日(火) 15時~17時
著作権法入門セミナー
【内容】 著作権法を初めて学ぶ人を対象として、著作権法の内容、重要判例等を説明いたします。具体的事例に即して楽しく著作権法を学びましょう。
1. 著作物
2. 著作者
3. 権利の種類と内容
4. 権利の制限と活用
5. 権利侵害
6. 重要判例
【講師】 弁護士 北島 志保
【日時】 6月28日(火) 15時~17時
特許異議申立制度の実務と運用
【内容】 平成26年改正特許法で導入された「特許異議申立制度」を実際に利用するにあたり必要となる知識や手続について実務的な観点から解説いたします。手続の流れや制度の内容のみならず,実際の異議申立事例をふまえて異議申立制度の活用方法についても検討いたします。
【講師】 弁護士 阿部 実佑季
【日時】 7月5日(火) 15時~17時
記載不備セミナー
【内容】 記載不備(記載要件違反)の類型として,サポート要件違反,実施可能要件違反,明確性要件違反の3類型に大きく分類されます。これらの各類型の記載要件違反に関し,裁判例をもとに限界事例を検討することで,記載要件を満たす明細書の記載のポイントをご提案したいと思います。
【講師】 弁理士 望月 尚子
【日時】 7月12日(火) 15時~17時
法改正セミナー
誠に申し訳ございませんが御好評につき満席となりました
【内容】 ここ数年の重要な法改正を網羅的に解説します。また,今後予定されている法改正の内容を検討します。
1 民法関連法規の法改正
2 商法関連法規の法改正
3 行政関連法規の法改正
4 刑事法関連法規の法改正
5 (付録)憲法改正
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 7月19日(火) 15時~17時
企業法及び労働法と知的財産法NEW
【内容】
1 企業法概説
2 企業法と知的財産
3 労働法概説
4 労働法と知的財産
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 8月2日(火) 15時~17時
最新特許裁判例を学ぶセミナーNEW
【内容】
ここ数年の特許裁判例を網羅的に解説します。侵害訴訟の裁判例を中心としますが,進歩性判断の傾向も伺える審決取消訴訟の裁判例も重要なものを取り上げます。
【講師】 弁護士 高橋 雄一郎
【日時】 8月9日(火) 15時~17時
以後のセミナーについては決まり次第お知らせいたします
【お申し込み】 会社名・お名前をご明記のうえ、高橋雄一郎法律事務所 (セミナー担当:水谷)宛にメールでご連絡ください
e-mail seminar@thpat.jp
誠に恐縮ですが,会場の都合から,定員(20名)に達し次第締め切らせて頂きます。